【住宅会社選び】一度失敗した私たちが疲れずスムーズに決定できた方法
家づくり最初のハードルは、「あなたの理想を形にしてくれるパートナーを選ぶ」こと。
わが家はある方法でスムーズに住宅会社を決定できましたが、なかなか決められず、時間と体力ばかりを使って疲れてしまう方も少なくありません。
じつは、過去の私たちもそう。
わが家は10年ほど前に家づくりに着手し、住宅会社選びに失敗。
途中で契約を破棄し、家づくりは白紙に。
契約金も失う結果となってしまいました。
そんな私たちが今回、過去の失敗を繰り返さないよう意識したのが「効率よい方法で順序よく進める」こと。
時間がかかったり、営業トークに流されたり、しつこい勧誘に困り果ててしまったりするイメージのある住宅会社選びも、家に居ながら疲れずスムーズに進められる方法があるのです。
さっそく効率のよい住宅会社選びの方法を、実際に私たちが利用した「知らなければ損する大人気サイト」と共にお伝えしていきますね!
過去のわが家と同じ失敗をしないよう、本記事を参考に進めていってください!
結論:累計40万人以上が住宅会社探しを行った大人気サイトを利用!
結論から言いますね。
私たちは今回、効率よく住宅会社選びを行うために、注文住宅の一括資料請求サイトを利用して一度にカタログ類を集めました。
そのサイトは、「タウンライフ家づくり」です。
【PR】タウンライフ
引用:タウンライフ家づくり
希望条件を入れるだけで
\一度に資料が集められる!/
「タウンライフ家づくり」は、展示場に足を運ばなくてもネットで住宅会社の資料を一度に集められる便利なサイト。
タウンライフは登録する住宅会社から広告料をもらって運営しているため、私たちユーザーは完全無料で利用できます。
また、資料請求の際に個人情報を入力するのを不安に感じたり、悪徳業者もいるのでは?と心配になる方も多いと思いますが、以下のとおり安心して使えるサイトになっています。
- サイトはネット通信を暗号化して個人情報を保護
- プライバシーマークの付与認定も受けていて安心して利用できる
- 厳しい審査基準をクリアした住宅会社のみが登録でき、悪徳な業者は完全に排除!
さらに、これまでに累計40万人以上の利用実績があり、GMOリサーチの調査でも3冠を達成!
引用:タウンライフ家づくり
この高い評価は、過去に個人情報の流出や、利用者の信用を失うようなことがなかったからこそだと言えますね。
現在登録されている住宅会社は、大手ハウスメーカー36社を含む全国1110社以上!
※2024年10月現在
引用:タウンライフ家づくり
地元工務店も豊富に登録されており、登録企業数は数ある一括資料請求サイトの中でもトップクラスを誇っています。
今や年間6万人以上が利用し、家づくりの第一歩を踏み出しているよ。
そんなタウンライフ家づくりが、人気を博している理由はこちら!
通常、間取りや見積もりは展示場やモデルハウスに訪れた後、何度か打ち合わせをしてからもらえるもの。
それが家に居ながらたった一回の入力で、しかも複数社から届くのですから、時間も体力も消費せずとても効率的!
何より、他社と比較したり、ざっくりしたイメージを具体化したりするのにも最適なのです。
タウンライフ家づくりをもっと詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください!
検討資料が多いとこんなに便利で効率的!
カタログを集める段階ですでに間取りや見積もりがあると、展示場やモデルハウスに行かずとも他社との比較・絞り込みができてとても便利です。
実際にわが家に届いた間取りを見てみましょう。
大手ハウスメーカーの提案
地元工務店の提案
同じ土地・同じ条件でも住宅会社によって間取りが全く違っていますし、描き方ひとつとってもそれぞれの個性が色濃く出ますね。
提案書を見ただけで、自分たちにどのような住宅会社が向いているのかが分かります。
また、他社のプランと比較できるだけではなく、
寝室はもう少し狭くてもよさそう。
この家事動線はわが家には使いにくいかも…?
ここにコートハンガーがあるともっと便利かも!
などなど、自分たちの暮らし方を細かくシュミレーションでき、ざっくりしていたイメージが一気に具体化します!
見積もりに関しても、以下のようなメリットがありますよ。
- 気になる住宅会社の価格帯が分かる
- 自分たちの要望・サイズでの価格帯が分かる
- 予算に合っているかを確認・把握できる
- 他社や、大手ハウスメーカーと地元工務店の価格を比較できる
この時点で、あまりにも予算やイメージとかけ離れた住宅会社は候補から除外できるため、気になる住宅会社すべての話を聞きに行く手間が省け、無駄な時間や体力を消費せずに済みますね。
さらに、タウンライフを通して資料請求すると土地の紹介までついてくるので、住宅会社が持っている建築条件付きの土地などを紹介してもらえる可能性も!
土地探しに難航している方にもおすすめです。
他の一括資料請求サイトと比較したい方は、こちらの記事をご覧ください!
時間と体力ばかりを消費…私たちが住宅会社選びに失敗した理由
冒頭でも触れましたが、私たちは10年ほど前に家づくりに着手し、住宅会社を探し始めました。
タウンライフはサイト運用歴12年なのでその頃にもあったはずなのですが、残念ながら私たちは存在を知りませんでした。
当時の週末はというと…
とりあえず住宅展示場へ行き、一棟一棟アンケートを記入し、長時間かけて話を聞いてカタログをもらって帰る
これがお決まりのパターン。
初めての展示場めぐり、最初はとても楽しかった。
しかし…行けば行くほど、見れば見るほど、
- 休日がほぼ1日つぶれてしまう
- 広くておしゃれな展示場で理想が高くなる
- わが家にとって現実的な価格やサイズがイメージできない
- 展示場ごとに好みのテイストがぶれる
- 営業トークに流される
数ヶ月間、迷走しまくり疲れ切った結果、焦って住宅会社選びに失敗。
何度目かの打ち合わせ後に契約を破棄し、契約金も失ってしまいました。
失敗の原因は、準備不足のまま先に動いてしまったことにあります。
予備知識もなく、情報収集もせず、自分たちの基準さえも決めないまま「とりあえず」で動き、無闇に選択肢を増やした挙句、見極められず混乱。
あの頃にもタウンライフを利用したり、しっかり準備をしてから進めたりしていれば結果は違っていたでしょう。
今だからこそ分かりますが、住宅会社選びを疲れずスムーズに行うためには「効率」と「順序」が大切になります。
「当たり前でしょ」と思うかもしれませんが、いざ家づくりを始めるとつい先走り、私たちのように見極められずに疲れて失敗してしまう場合もあるのです。
反対に、効率的な方法を取り入れ、順序を守り、やるべきことをひとつずつクリアしながら進めると、住宅会社選びが格段にラクになります。
今回私たちが失敗せずスムーズに住宅会社を決定できたのも、それらを意識したから。
次章では、その順序を詳しくお伝えしますね!
【3STEP】住宅会社選びがスムーズに進む順序
住宅会社選びがスムーズに進む順序は、以下のとおりです。
- STEP1:事前準備
- STEP2:自分たちの基準を決める
- STEP3:実際に動く
詳しく見ていきましょう!
STEP1:事前準備
- 住宅情報誌でどのようなハウスメーカー・工務店があるのか調べる
- SNS・ブログで気になる住宅会社がどのような家を建てているのか調べる
- ネットから一括請求をしてカタログや資料を集める
- 完成見学会に参加して、実際の家の雰囲気や特徴・スタッフの対応を見てみる
まずは、どのような住宅会社があるのか、住宅情報誌やSNS等で情報収集しましょう!
そして気になる住宅会社のカタログを、一括資料請求サイトを利用して一度に取り寄せ、精査します。
ここで情報収集やカタログをもらいに住宅展示場に行く方も多いですが、おすすめしません!
そもそも展示場は生活をイメージするところではなく、お客さまと打ち合わせしたり、複数組のご家族をご案内したりする家。
広すぎて一般的なサイズが狭く感じたり、豪華すぎる設備や内装で理想が高くなったり、反対に現実味がわかず参考にならないと感じる可能性が高いためです。
また、住宅展示場にある会社だけが候補になってしまい、自分たちに本当に合う家が見つけられなくなっては勿体無いですよね。
そして…何よりも怖いのは、展示場の素敵な雰囲気に流されたり、営業トークを断り切れなかったりして決めてしまうこと。(←過去の私たちです。笑)
その点、タウンライフを利用すると、要望に沿った「間取り・見積もり・土地案内」も送られてくるので、展示場へ行かずとも家でじっくり比較・検討できます。
住宅会社選びで
\最も利用されているサイト/
【PR】タウンライフ
完成見学会にも必ず参加しよう!
住宅会社選びにつながるものがたくさん得られるよ。
完成見学会については、こちらで詳しく解説しています!
STEP2:自分たちの基準を決める
- 建てたい家のテイストや求める条件を固める
- 予算を決める
- 大手ハウスメーカーか工務店かを決める
- 建築時期を決める
- だいたいのエリアを決める
一括請求で届いた資料やSNS等で収集した情報・完成見学会で見た家を参考に家族で話し合い、自分たちの基準(条件・予算・要望など)を決めます。
基準がないと選択肢が増えすぎて、混乱・疲労を招く原因になるためです。
また、実際に話を聞きに行った際に、「基準がない=冷やかし」だと判断され、営業マンに真剣に対応してもらえない可能性もありますよ。
なお、ハウスメーカーか工務店かの選択は、比較しても同じような価格帯や雰囲気の会社もあるため、ここで必ずどちらか決めなければならないわけではありません。
どちらも候補に残った場合は、STEP3に持ち越しましょう!
STEP3:実際に動く
- 数社に絞り込んでから見積もりとプラン作成を依頼しに行く
最終STEPは、候補に残った住宅会社へ話を聞きに行き、見積もりとプラン作成を依頼します。
いよいよ展示場やモデルハウスの出番!
STEP3までくると、事前準備や完成見学会で得た現実的な情報が活きて、広くて豪華な展示場やモデルハウスを見ても「別物」「参考」と捉えられるようになっているはず。
また、自分たちの建てたい家の要望・サイズ・予算も明確になっているため、ずいぶん候補の数も絞られているでしょう。
私たちの場合、この時点で2社+予備で1社。
合計3社に絞っていました。
最後は実際に話を聞いて、どの住宅会社が「自分たちの価値観・ライフスタイルに合った理想の家」を建ててくれるかを見極めて判断しましょう!
\展示場・モデルハウスに行く方へ/
私たちが建てた「株式会社 善匠」は、過去最大級にお得なご紹介キャンペーン中!
※愛知・岐阜にお住まいの方限定
【PR】株式会社善匠
まとめ:家に居ながら多くの資料と自由な時間を手にしよう!
住宅会社選びを疲れずスムーズに行うには、「効率」を意識し、「順序」を守ること。
その要となるのが一括資料請求です。
私たちはタウンライフ家づくりを利用したおかげで多くの資料と自由な時間を手にでき、過去の失敗を繰り返すことなくスムーズに住宅会社を決定。
全信頼をおく工務店の皆様のおかげで、2023年12月、すてきな新居が完成しました
今やネットを活用し、住宅会社選びができる時代です。
便利な上に無料なので、むしろ利用しないと損するとさえ感じます。
あなたも利用してみると、家に居ながら多くの資料と自由な時間を手にでき、気持ちと時間に余裕を持って進めていけるはず!
過去の私たちのような失敗をしないためにも、今回お伝えした方法を実践してみてくださいね。
まずは気になる住宅会社の資料を取り寄せ、お家でご家族と一緒に比較することから始めましょう!
すぐに利用したい方は、こちらから一括請求できますよ。
\ 完全無料 /
【PR】タウンライフ
ブログ村ランキングに参加しています!
よろしければポチッとお願いいたします